上顎と下顎の前後的なズレや、幼児期の指しゃぶりが原因で前歯が出っ張る症状。
治療前
治療後
口が閉じづらく、いつも口を開けているので、口腔内の環境はとても悪くなり、歯肉も炎症を起こしやすくなります。口を閉じる時は、あご先に梅干し状のしわが出るので、あごなしの特有の口元になります。
矯正治療により、上下の噛み合せを改善すると共に緊張感のない自然な口元にすることが治療目的になります。
■矯正治療(永久歯列期)の目安
矯正治療費・矯正期間は、症例の難易度により多少差がありますので診断時に確定し、詳しく説明いたします。下記は目安として参考にしてください。
治療費の総額 ※自費診療 |
870,000円~920,000円 ※精密検査料・診断料・通院毎の処置料を含む総額 |
---|---|
治療期間(通院頻度) | 動的治療 約2年(月1回) 保定期間 1~2年(大体4ヵ月に1回) |
治療内容 | オーダーメイドのワイヤー矯正装置を装着して歯を移動し、歯並びと噛み合わせを整えます(スタンダードエッジワイズ法) |
副作用・リスク | 治療後わずかに歯根の吸収を認めることがあります。 矯正治療中は歯の表面に装置を装着するため歯磨きがしにくい環境になり、むし歯になるリスクが高まる可能性があります。 当院では毎回の矯正処置時に徹底したクリーニングの実施、あわせてセルフケアに必要なアドバイス(歯ブラシ・歯磨剤の種類や清掃方法についての情報提供)を行っています。 |
院長は、 厳しい症例審査で有名な「JBO認定歯科矯正専門医」の資格を取得しておりますので、矯正専門医による治療を安心して受けていただけます。
矯正歯科についてのご質問も受付けておりますので、歯並びにお悩みでしたらお気軽にご相談ください。
藤村矯正歯科医院
< 初診相談専用ダイヤル >
0120-527-131
< ご相談・お問い合わせ >
04-2928-7022
新所沢駅西口 徒歩3分
〒359 -1111
埼玉県所沢市緑町2-6-15
第2KIビル3F